関西– category –
-
滋賀県:[湖岸緑地 北山田]無料で多目的トイレがあれば悪くない?でもハードルは一定ありそう(星★2点)
湖岸緑地 北山田には常設トイレと仮設トイレがあり、常設トイレには多目的トイレもあります。多目的トイレは洋式便座を完備しているのですが、普通のトイレは和式便座のみなのでキャンプトイレなう的トイレ評価は「★2」とさせて頂きました。それでは、湖... -
滋賀県:[湖岸緑地 赤野井]故障中の常設トイレに期待?無料なので仮設トイレで我慢か?(星★1点)
湖岸緑地 赤野井には常設トイレと仮設トイレがありますが、常設トイレは故障中のため確認できませんでした。仮設トイレは他の湖岸緑地の仮設トイレとそれほど変わらないため、こちらもキャンプトイレなう的トイレ評価は「★1」とさせて頂きました。それで... -
滋賀県:[ビワコマリンスポーツキャンプ場]ウォシュレット完備でさわやかトーンなトイレ(星★4点)
ビワコマリンスポーツキャンプ場にはトイレが1か所あり、洋式便座完備のウォシュレット付きです。室内もさわやかな色になっており、気持ちよく利用できると思いますので、キャンプトイレなう的トイレ評価は「★4」とさせて頂きました。それでは、ビワコマリ... -
滋賀県:[湖岸緑地 木浜]無料で利用できるので仮設トイレは仕方ない(星★1点)
湖岸緑地 木浜には仮設トイレが1つ設置されています。他の湖岸緑地の無料施設とほぼ同じ感じですね。なので、こちらもキャンプトイレなう的トイレ評価は「★1」とさせて頂きました。それでは、湖岸緑地 木浜のトイレについて詳しく見ていきましょう。 【... -
滋賀県:[湖岸緑地 津田江]無料だから仕方ない?仮設トイレのみ設置(星★1点)
湖岸緑地 津田江は無料でキャンプができる場所ですが、トイレは仮設トイレが1つあるだけです。仮設の多目的トイレには洋式便座が設置されていますが、男女共用ですし、綺麗とは言えないので抵抗がある方もいらっしゃるかなと思います。キャンプトイレなう... -
滋賀県:[矢橋帰帆島公園キャンプ場]洋式便座完備だが、古さが残る公園トイレ(星★3点)
矢橋帰帆島公園キャンプ場は公園ですが、洋式便座を完備したトイレがあります。ただし、そこは公園トイレなので古さは残っており、トイレの入口に扉はないので夏場などは虫が侵入してくるかもしれないなということで、キャンプトイレなう的トイレ評価は「★... -
滋賀県:[湖岸緑地 志那]無料なので仕方ないが、臭いもそれなりのトイレ(星★2点)
湖岸緑地 志那はキャンプ場ではなく公園です。琵琶湖沿いの公園でキャンプもしていいよ、という建付けなのでトイレの管理などはそこまで行き届いていない印象です。建物は立派で多目的トイレもありますが、積極的に利用したい感じではないので、キャンプ... -
兵庫県:[猪鼻谷フォレストパークキャンプ場]靴を脱ぐから綺麗だけど、洋式仮設トイレ(星★1点)
猪鼻谷フォレストパークキャンプ場のトイレは1か所で、仮設トイレが2つ設置されています。仮設トイレでは珍しく靴を脱いで入るタイプなのでトイレ内は汚れにくく、綺麗に使われており、さらに洋式トイレなのは良いのですが、仮設トイレには変わりないので... -
滋賀県:[六ツ矢崎浜オートキャンプ場]トイレのスペックには期待しないでください(星★2点)
六ツ矢崎浜オートキャンプ場のトイレは仮設トイレを含めて2か所あります。洋式トイレはなく、すべてが和式トイレで、仮設トイレも設置されていてガチキャンパー向きトイレの印象なので、キャンプトイレなう的トイレ評価は「★2」とさせて頂きました。それで... -
兵庫県:[くわがたの森キャンプ場]ガチ勢好み?トイレスペックは低いがその分穴場(星★2点)
くわがたの森キャンプ場は多目的トイレもありますが、全て和式トイレなので抵抗がある方には厳しい環境だと思います。但しその分、ガチ勢向きのキャンプ場になるので静かに過ごせるかもしれません。とはいえ、トイレスペックは低く抵抗がある方も多いと思... -
滋賀県:[マイアミ浜オートキャンプ場]場所によってトイレスペックが異なるので要注意(星★3点)
マイアミ浜オートキャンプ場のトイレは管理棟を含め6か所あります。かなり多い印象ですが、トイレによってスペックが大きく違うので、どのトイレに行くかによって体験が変わりそうです。個人的には管理棟がおすすめで、和式トイレもまだ残っているため、キ...