エリア– category –
-
山梨県:[道の駅しもべオートキャンプ場]道の駅内のトイレで、綺麗で安心感あり(星★5点)
道の駅しもべオートキャンプ場のトイレは、管理棟内(道の駅内)に1つあります。建物の中にあるトイレなので非常に綺麗で、虫の侵入は心配しなくて良さそうです。道の駅内のトイレなので、ウォシュレットも付いており、便座も暖かいので、キャンプ中にトイ... -
山梨県:[PICA富士西湖]さすが高規格サイトのトイレ。文句なしで最高評価(星★5点)
PICA富士西湖のトイレは、キャンプサイト内に3つ(A、B、C)あります。トイレBが最も大きく、トイレCが一番小さいですが、トイレスペックは全て同じです。トイレAのみ車椅子用のトイレが完備されています。PICAは高規格サイトで有名なキャンプ場ですが、PI... -
山梨県:[浩庵キャンプ場]昔ながらのキャンプ場トイレで、多少臭う(星★3点)
浩庵キャンプ場のトイレは、キャンプサイト内に1つ、管理棟に1つ、徒歩5分程の場所に公衆トイレが1つあります。浩庵キャンプ場は言わずと知れたゆるキャン△の聖地で、公衆トイレは「なでしこ」が寝ていたベンチのある綺麗なトイレです。サイト内のトイレは... -
山梨県:[黒坂オートキャンプ場]靴を脱ぐのでいつでも綺麗なトイレ(星★3点)
黒坂オートキャンプ場のトイレは、キャンプサイト内に3つあります。どのトイレも靴を脱いでスリッパでトイレに入るので、泥などでトイレ内が汚れることはなく、綺麗です。ただ、男女共用(一部女性専用もある)なのと、全てが洋式ではないため、キャンプト... -
山梨県:[ほったらかしキャンプ場]非常に綺麗で全然ほったらかしてないトイレ(星★5点)
ほったらかしキャンプ場のトイレは、キャンプサイト内に5か所あり、それぞれ手作り感はあるが、それが良い雰囲気を出しており、安心して利用できるため、キャンプトイレなう的トイレ評価は「★5」とさせて頂きます!さすが人気のキャンプ場だなと感じまし... -
山梨県:[村営山中湖キャンプ場(地球元気村)]トイレの快適性は低く、イメージは公衆トイレ(星★3点)
村営山中湖キャンプ場のトイレは、キャンプサイト内と管理棟内にあります。汚い感じではないですが、施設自体が古いため、安心して用が足せる感覚はなかった(虫が怖い)ため、キャンプトイレなう的トイレ評価は「★3」とさせて頂きます。個人的には夏は絶... -
神奈川県:[ウェルキャンプ西丹沢]トイレ評価は平均点。ビジターセンターのトイレは安心。Bゾーンのトイレは?(星★3点)
ウェルキャンプ西丹沢のトイレは、キャンプサイト内に複数と、ビジターセンター内にあります。サイト内は昔ながらのトイレですが、ビジターセンターのトイレは安心できるので、キャンプトイレなう的トイレ評価は「★3」とさせて頂きます。ファミリーキャン... -
長野県:[TINY GARDEN 蓼科]非常に綺麗で気持ち良いトイレ(星★5点)
TINY GARDEN 蓼科(タイニーガーデン)のトイレは、キャンプサイト内と管理棟内にあり、どちらも非常に綺麗に管理されており、安心して気持ち良く利用することができるため、キャンプトイレなう的トイレ評価は「★5」とさせて頂きます。このキャンプ場なら...